壁紙クロスのDIY重ね張りはデメリットが多く要注意!壁紙を綺麗に長持ちさせる施工とは!

こんにちは。町田市を中心に、東京都や神奈川県を中心とした関東一円で、壁紙張替えなどの内装リフォーム工事や原状回復工事を手掛けている、株式会社ぷらすホームです。


壁紙クロスの張り替えを検討している人の中には、DIYに挑戦しようと考えている人もいるでしょう。壁紙クロスは部屋の印象を大きく左右するので、自分で手軽に張り替えられたら嬉しいですよね。

しかし、初心者が簡単な気持ちで挑戦すると、仕上がりに後悔してしまうことがあるかもしれません。今回は、壁紙クロスの重ね張りをDIYする際のポイントやコツ、よくあるトラブルなどについて詳しくご紹介します。




■壁紙クロスのDIY重ね張りは本当にお得?失敗しないために知っておきたいポイント



壁紙クロスをDIYする場合、前提として初心者がキレイに仕上げるのはかなり難しいと理解しておきましょう。しかも壁紙クロスは部屋の広範囲を占めるものなので、失敗するとどうしても目立ってしまいます。

しかし、賃貸で原状回復が必要な場合や、トイレやキッチンカウンターなどの狭い範囲の場合は、自分でやりたいと思う人もいるでしょう。ここでは壁紙クロスのDIY重ね張りを失敗しないためのポイントを解説します。


・壁紙に入る余分な空気を抜く


シールタイプの壁紙を張るときに、壁との間にどうしても空気が入り込んで目立ってしまうケースが初心者にはよくあります。壁紙クロスを圧着するためのジョイントローラーという道具を使って空気を逃がす方法もありますが、慣れていないとなかなか上手くいきません。


DIYの場合は、カッターを使って空気を逃がすのがおすすめです。余分な空気が入り込んでしまった部分にカッターで切れ目を入れて空気を抜くだけなので、比較的簡単にできます。


・天井との境目は長めにカット


天井と壁との境目が上手く張れずに目立ってしまうのは、DIYでよくある失敗です。境目をキレイに仕上げるためには、床から天井までの高さよりも10cmほど長めに壁紙クロスをカットしましょう。

長めにカットしたら、壁から上下5cmずつはみ出るように張ってみてください。はみ出た部分は天井と壁との境界部に入れ込むようにし、竹ベラを使って折り目を入れます。最後に地ベラを境界部にしっかりと当てて、余分なところをカットするとキレイに仕上がります。


・コンセント周りはプレートを外してカット


コンセント周りは、カットや張り付けで特に失敗しやすい箇所です。コンセントがある壁に壁紙クロスを張る場合は、事前にコンセントプレートを外しておきましょう。

まずは壁紙クロスを張っていきながらコンセントの位置を確認して切り込みを入れ、コンセントの形に合わせて竹ベラで折り目をつけてみてください。あとは折り目に沿って地ベラを使いながら丁寧にカットし、最後にコンセントプレートを取り付ければキレイに仕上がります。


・つなぎ目のズレが心配なら無地がおすすめ


柄物の壁紙クロスは、つなぎ目をキレイに張るのがどうしても難しいものです。つなぎ目で柄がズレてしまうと見栄えが悪くなってしまうため、キレイに仕上げるためには数ミリのズレも許されません。

数ミリのズレなく仕上げるのに不安がある場合は、無地の壁紙クロスがおすすめです。どうしても柄物にしたければ、わずかなズレであれば目立たないような細かい柄や、同じパターンの繰り返しの柄などを選ぶとよいでしょう。


・なるべく2人以上で作業をする


壁紙クロスは作業の範囲が広いため、1人で作業をしようとしても、気づかないうちに曲がってしまっていたり、高いところに届かなかったりと苦労することが多いでしょう。

2人以上であれば、ズレのないように確認したり押さえたりしながら作業が進められるため、1人でするよりはキレイに仕上がるでしょう。また、広範囲の場合は長時間の作業になるため、人数が多ければ早く仕上げられるでしょう。




■重ね張りで壁紙が剥がれる!?壁紙クロスのDIY重ね張りで起こりやすいトラブルを解説



壁紙クロスの重ね張りは、基本的にプロがやることはありません。重ね張りをすると後になってトラブルが起こりやすいため、もともとの壁紙クロスを剥がしてから新しいものを張るのが基本です。

壁紙クロスを重ね張りすると、後になって剥がれやすくなったり、古い壁紙クロスと新しい壁紙クロスの間に隙間ができやすかったりといった問題が起こります。

本来であればきちんとした下地の上に張るものを古い壁紙クロスの上に重ねて張るため、どうしても時間が経つと剥がれやすくなってしまいます。さらに隙間についても、時間が経つにつれて5mm以上も空いてしまう場合もあります。




■壁紙クロスのDIY重ね張りで失敗しないコツはコレ!プロが教える綺麗に仕上げるための施工手順



壁紙クロスの重ね張りをDIYする際、初心者でもできるだけキレイに仕上げたいと思いますよね。ここではおすすめの道具と失敗しないためのポイントをそれぞれご紹介します。


・壁紙クロスのDIYに役立つ道具をご紹介!


壁紙クロスのDIYをする前に、必要な道具を準備しておきましょう。作業内容によって必要な道具と役割を一覧にしたので、必要に応じて使い分けてくださいね。


下地処理に必要な道具


1. カッター・・・古い壁紙を剥がす

2. パテ・・・下地の穴や壁の凹凸を埋める

3. ヘラ・・・余分なパテを取り除く

4. サンドペーパー・・・下地をフラットにする


壁紙クロスを張るために必要な道具


1. メジャー・・・壁紙クロスのサイズを測る

2. カッター・・・壁紙クロスをカットする

3. 撫でハケ・・・壁紙クロスを撫でて空気を抜く

4. 竹ヘラ・・・角に合わせて折り目をつける

5. 地ヘラ・・・壁紙クロスを切り落とす際のカッターガイドとして使う

6. ジョイントローラー・・・張った壁紙を圧着して、端やつなぎ目を馴染ませる


のりを塗るタイプの壁紙の場合に必要な道具


1. のり・・・壁紙クロスを壁に接着する

2. ローラーまたはハケ・・・のりを壁紙クロスに塗る

3. ローラーバケット・・・のりを入れる容器

4. 養生テープ・シート・・・汚したくない箇所をカバーする

5. スポンジ・・・はみ出したのりを拭き取る



・壁紙クロスを自分で重ね張りするときのポイント


壁紙クロスを自分で重ね張りする際には、まずは既存の壁紙クロスをキレイにすることが大切なポイントです。


表面に油分や湿気が残ったまま重ね張りしてしまうと、壁紙クロスの接着が弱くなり、すぐに剥がれてしまいます。また、内部でカビが生えてしまう可能性もあるため、必ず汚れを落としてキレイな状態にしておきましょう。洗剤できちんと拭き掃除をし、しっかりと乾燥させてから作業を始めることが重要です。

壁紙クロスにのりがついていない場合は、ローラーなどでのりを塗ってから張り付けます。国内製の壁紙クロスはあらかじめのりが付いている製品も多いですが、海外製のものはのりがついていないものが多いです。


DIYの場合は張ってはがせるタイプののりがおすすめです。用途や好みに応じてのりの種類も使い分けるようにしましょう。




■壁紙クロスのDIY重ね張りはやめておけ!壁紙を綺麗に長持ちさせるためにはプロに任せるべき理由




壁紙クロスのDIY重ね張りはさまざまなデメリットやリスクがあるため、基本的にはきちんとプロに任せるのがおすすめです。ここではDIY重ね張りのデメリットやリスク、プロに依頼するメリットを紹介します。


・DIY重ね張りにはデメリットやリスクがある


壁紙クロスのDIYには、ある程度の知識や経験が必要になります。初心者が簡単に挑戦しようとすると、失敗するリスクが大きいことを理解しておきましょう。壁紙クロスを張り替える職人は、何年も修業を積んで一人前になるものです。

インターネット上には初心者でもキレイに壁紙クロスを張る方法が紹介されたサイトや動画など、さまざまな情報があります。それらを参考にしながら作業するのは可能ですが、初心者の作業ではプロと同じように仕上げるのは難しいでしょう。

キレイな仕上がりにならない、後から剥がれてしまうなどのリスクがあることを理解し、それでも挑戦するのであれば、狭い範囲から始めるのがおすすめです。


・プロに依頼するメリット


壁紙クロスの張り替えリフォームは、専門業者に依頼するほうが結果的に得をするといえます。初心者がDIYに挑戦しても上手くいかず、結局はプロに依頼するというケースはよくあります。せっかく時間と労力をかけてもキレイな仕上がりにならず、プロに依頼して張り直してもらうのでは二度手間ですよね。


「仕上がりにはこだわらない」という場合を除き、「壁紙クロスをキレイにしたい」という理由で張り替えをするのであれば、迷わずプロに依頼するのがよいでしょう。


今回は壁紙クロスの重ね張りDIYについて、ポイントやコツ、よくあるトラブルなどについてご紹介しました。


どうしても自分でやりたい場合はDIYも可能ですが、キレイな仕上がりを求めるのであれば、プロに依頼するのがおすすめです。



株式会社ぷらすホームは、町田市を中心に、内装リフォーム工事や原状回復工事を手掛けています。お客様が抱えるお悩みを解決するために丁寧にヒアリングを行い、理想の住空間を叶えるご提案をさせていただきます。


600件以上の確かな実績と自社施工率の高さ、リーズナブルな施工価格が弊社の強みです。経験豊富なスタッフが多数在籍しているので、「リビング全体の壁紙クロスを張り替えたい」「キッチンカウンターにアクセントクロスを張りたい」など、どんなことでも安心してお任せください。


住まいに関するお悩みがありましたら、どんな些細なことでもぜひお気軽にご相談ください。


壁紙クロス張替えの施工事例はこちらからご確認ください。

https://www.plushome.co.jp/works?tag=5735